忍者ブログ
2006年の春から始めた求職活動も紆余曲折を経てなんとか2006年末、年もおしせまった上海で終止符を打つことができました!今後は上海での暮らしについて書いていきたいと思います。

2025-05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、近所を自転車で走っていたら、お米屋さんの前に「合鴨玄米」
というたて看板が出ていた。「合鴨玄米」とは何だろう?
お米屋さんに入ってきいてみると、田んぼに合鴨をはなしてあって、
その合鴨が害虫を食べ、その糞が有機肥料になるので化学肥料を
使ってないということ。

なんだか良さそうだったので、ためしに3kg買ってみた。
おいしかったらまた買いにこよう。
いままでスーパーでしかお米を買ったことがなかったので、
お米屋さんで買うのは初めてである。
すでに行きつけの豆腐屋さんがあるが、これで行きつけの
お米屋さんもできた。小さな行きつけの店がたくさんあると
いうのはちょっとうれしいことである。



常去的店

昨天在家附近騎自行車時,在一家大米店前面挂个招牌,上面写
“合鴨玄米”。什me是“合鴨玄米”?我進去問一下,老板説
“種稻子時田里放合鴨,合鴨吃稻上面的害虫,并且合鴨的糞変成
有机肥料所以不用化学肥料。”

听起来很好,于是我賞試購買了三公斤。
如果好吃的話我再来。過去我只在超市里買過大米。
ZHE4我頭一次在大米店買大米。
我已経有了常去的豆腐店,現在我又有了常去的大米店。
有了几家常去的“専売”店,ZHE4我来説生活更加的丰富了。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花 . . . .