忍者ブログ
2006年の春から始めた求職活動も紆余曲折を経てなんとか2006年末、年もおしせまった上海で終止符を打つことができました!今後は上海での暮らしについて書いていきたいと思います。

2025-05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在春節休暇で日本へ帰国中なのですが、本日だけ東京で仕事があり
出勤してまいりました。上海で混み具合No.1と胸を張って
言える地下鉄1号線で毎朝出勤しているので、東京の満員電車なんて
軽い軽いと思っていたのですが、甘かった。

前と後ろからの圧力で体が薄くなった気がしました、すごい密着度。
(ここが例えばとても広い空間で、見ず知らずの他人とこんなに密着
 してると考えるとすごく異常なことですよね。)

しかし、さすが長年満員電車の歴史を誇る東京、その乗客の所作には
風格を感じました。押されても踏まれても文句も言わず、無表情に時間が
過ぎるのを待っている、オトナだなあ。

それに比べると満員電車の歴史が浅い中国は、毎朝あちこちで
「押すなよ」「足踏むな」「もっとつめてよ」と罵り声が絶えません。
この間、同僚は顔をひっかかれたそうで、縦に2本爪の跡がついていました。
これは満員電車の歴史の浅さゆえなのか、国民性なのか、
判断するにはもう少し時間が必要なようです。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
めいちゃん!!
久しぶりです。
本当に今日覗いてみたら・・・上海???に住んでいるの?
びっくりだよーーーーーー。
しかも20日には東京に来ていたなんて・・・
言ってケロよん。
台湾旅行を思い出したよ~^^
上海も行きたいです。
kimiko 2007/02/22(Thu)16:02:04 編集
>kimikoさん
ひさしぶり~、上海ぜひぜひおいでよ。
いろいろ案内するよ。(あんまり観光地行ってないけど)。東京ではバタバタしていて連絡できなくてごめんね。いつかソウルにも連れていってね~。
mei 2007/02/23(Fri)00:22:27 編集
忍者ブログ [PR]
by 桜花 . . . .