2006年の春から始めた求職活動も紆余曲折を経てなんとか2006年末、年もおしせまった上海で終止符を打つことができました!今後は上海での暮らしについて書いていきたいと思います。
2025-05
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生まれて初めて、営業の要素も少しある仕事をしています。
この間、お客さんのところへ年末の挨拶に行ってきました。(中国は春節前が年末) 初めて自分ひとりで行くのでほんとに緊張しました。お客さんに会って 「初めまして」と名刺交換をして、さあ資料を出そうと思ったら 資料がない!そうか来る前に行ったトイレに忘れてきたんだ。 すみませんと謝り、取りに行く始末。 朝ちゃんと担当の方の名前を覚えたのに、実際に口に出すと 間違ってしまったり、「最近あたたかいですね~」から会話が続かず 汗かいたり。いつかきちんとお客さんと話ができるようになるのか 不安ですが、結構楽しくもあります。 こんな仕事をしていなければ会えない人に会えるし、1度会うと 次の電話から親しみがわきます。いろんな会社のオフィスが 見られるのも楽しい。スーツを着てタクシーに乗っていると ビジネスマン気分になれるのも楽し。お客さんとの会話を楽しめるように なるともっといいのですが、それはまだまだ先のようです。 PR |
|