2006年の春から始めた求職活動も紆余曲折を経てなんとか2006年末、年もおしせまった上海で終止符を打つことができました!今後は上海での暮らしについて書いていきたいと思います。
2025-05
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台湾で足裏マッサージをやってもらっている時、
(かなり痛くて、私には向かない・・・) 「頭を使いすぎていますね」と言われた。そう言われれば、 さいきん何か行動を起こす時、考えて調べて、やっと動く といった感じ。 そんな時、読んでいた雑誌に「直感の力」という文章があった。 作者は直感に従っていれば間違いないが、ときに頭で考えすぎたり 欲望に負けて、直感の通りに動けなかったりすると後悔する ことがあるという内容だった。
すこし昔、何ヶ月かフラフラとアジアを旅行していた。
たよりになるのは自分の感覚だけだった。この宿に泊まって大丈夫か、 このルートで危険はないか、この人を信じて大丈夫か。 間違えれば危険が伴なう判断を、それでも瞬時にできていた ように思う。そしてどうにか無事に日本に帰ってきた。 きっとその頃がいちばん感覚が研ぎ澄まされていたんじゃないかな。 そして、その旅行で得たものは多かった。 もう少し自分の直感に耳をかたむけようかな。 そして、昨日の話。部屋探しをした。5軒くらい見たなかで 2軒目にピピッときた。その後はもっといい条件の物件も あったが、2軒目のことが気になってしょうがない。 北向きだし、築30年だし、お風呂もあまりきれいじゃない、 でもなぜか好き。 よし、ここは直感に従ってみよう!とその物件に決定。 さて、この部屋でどんな生活が待っているのかな??? PR この記事にコメントする
|
|