忍者ブログ
2006年の春から始めた求職活動も紆余曲折を経てなんとか2006年末、年もおしせまった上海で終止符を打つことができました!今後は上海での暮らしについて書いていきたいと思います。

2025-05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 散歩が日課である。運動不足解消と時間つぶしと
登山のための体作り(登山したことないんだけど・・・)のため。

 毎日40分以上歩くのが目標。でも毎日は歩いていない。
2日に1回くらい。家は田舎のほうなので、今の季節は
緑が滴るようでほんとうに美しい。

 そんな美しい風景も毎日見ているとちょっとマンネリ。
変化をつけようと「うしろ歩き」を取り入れることにした。
なんのことはない、ただ後ろ向きに歩くだけなのだが、
けっこう疲れる。

 「うしろ歩き」は以前テレビで体にいいと言っていたし、
中国でも定年退職したおじさんおばさんたちが公園で
よくやっていたので、いいんじゃないかな。
でも日本でやっているのは見かけた事が無い。

 恥ずかしいので人があまり来ない場所でやっているが
それでも2人くらいは遭遇してしまう。あちらは前向きで
やってきて、私は後ろ向きなので、目があってしまう。
非常に気まずい。

 日本にもはやく「うしろ歩き」が普及すればいいのにと、
せつに願う今日このごろである。


 
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「うしろ歩き」やったことあるよ〜。ていうかやらされた事あります。しかも深夜2時頃。あやし〜い。
台湾から葉書ありがとう。お手紙でも書こうかと思ったのだけど、今の住所わからないしなぁと、ここ覗いてみました。(こんなで誰かわかるのかな)台湾旅行楽しかったようでよかったね。連絡先教えてけれ。
フロム京都 2006/07/25(Tue)20:53:02 編集
無題
誰かわかりますよ(^_-)-☆
書き込みありがとうございます。
住所はまたハガキでも出しますね。
九州にお越しの際は是非是非お寄りください!
mei 2006/07/25(Tue)20:53:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花 . . . .