忍者ブログ
2006年の春から始めた求職活動も紆余曲折を経てなんとか2006年末、年もおしせまった上海で終止符を打つことができました!今後は上海での暮らしについて書いていきたいと思います。

2025-05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、近くの山に登って来た。山岳会に入会しようかと考えていて、
その前に訓練のために登ったのだが、低い山なのだけど途中で
何度も休憩してゼーゼー言いながらやっと頂上まで着いた。
きっとマラソンだったら途中でさっさとリタイアしてバスで帰った
と思うが、あいにく山は途中でリタイアしてもバスがない、
しょうがない登るしかない。

「どうして山に登るのか」というのはよくある問いだが、
私もずっと登山家がどうして山に登るか謎だった。
だって、しんどいじゃないですか。
山に登ってみたらわかるかな、と思ったがやっぱりわからない。
では、なぜ私は山に登るのか?目下のところ、余計なことを
考えなくていいためでしょうか。


↑頂上まで行った証拠

想当登山家?

昨天爬了附近的山了。現在考慮加入登山运動協会。所以為了体験一下,
試着爬了一次。sui1然山不高我hai2是累得喘不過气来,経過好几次休息后
才爬到了山頂。如果我做的不是爬山而是馬拉松的話,我中途早就放弃了
然后坐公共汽車回家。可山上没有公車只好爬了。

“為什me要爬山?”是常見的問題,我也想知道登山家為何登山。
因為登山很辛苦很累。我認為爬山后肯定能了解他men的想法,可仍然不明白。
那me為何我要爬山?為了逃避考慮目前多余的事吧。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花 . . . .