忍者ブログ
2006年の春から始めた求職活動も紆余曲折を経てなんとか2006年末、年もおしせまった上海で終止符を打つことができました!今後は上海での暮らしについて書いていきたいと思います。

2025-05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本はGWですが、中国も労働節という長いお休みに
入りまして、日本に帰国しています。
帰国する前は、2月にも春節で帰ったばかりだし、
とても帰りたいという気持ちも無く、用事があるので
まあ帰ろうかという感じだったのです。

でも家に向かうバスが曲がり角を曲がって、目の前に
低い山々や視界に広がる緑が見えた瞬間、力が抜けて
ほっとしました。


活気があるけど、リズムが速く、前に前に人を掻き分けて
進んでいかないと、永遠に順番が回ってこない上海で、
やっぱりちょっと疲れていたみたいです。
故郷でひと息ついて、またあの人の渦のような上海に戻ります。
高層ビルばかりで緑が少なく、空気も水も汚く、どこも人だらけ
それでも魅力的な街、上海へ。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
すこしボーッと過ごしてね。何もかも忘れて^^お茶を飲むと、香りも良くていいよ~
kimiko 2007/05/03(Thu)22:02:26 編集
無題
気をつけて帰って来て下さいね!っと言っても、飛行機操縦する訳じゃないもんね。パイロットによろしく!
hirotada 2007/05/04(Fri)01:40:03 編集
無題
>kimikoさん
 
ありがとう!実家では寝そべりながらぼーっと外の景色を眺めていました。かなりリフレッシュできました!お茶は久々に日本の緑茶をゆっくり飲んだよ。

>hirotadaさん

パイロットにはご挨拶出来ませんでしたが、なんとか無事上海まで運んでくれました。(機体故障で1時間以上遅れての出発でしたが・・・。まあ無理して飛ばれるよりいいか)
mei 2007/05/07(Mon)22:41:51 編集
忍者ブログ [PR]
by 桜花 . . . .