2006年の春から始めた求職活動も紆余曲折を経てなんとか2006年末、年もおしせまった上海で終止符を打つことができました!今後は上海での暮らしについて書いていきたいと思います。
2025-05
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引っ越しまして、2週間弱、やっとネット開通!!
ネットが出来ないとこんなに不便なものかと思いました。 新居の近くには、豆腐屋さんがあって日替わりで色んな フレーバーの豆乳を飲むことができます。 お持ち帰りだとちょっと高くなるので、いつも店内で 腰に手をあてて、グィッと飲んでます。半分の料だと 半額なのもうれしいサービス。 抹茶、黒ごま、きなこは飲んだので、あとはココアを飲めば 完全制覇。 ![]() 豆醤屋 搬家后大約過了两周,終于能上网了! zhe4次我深深地感覚到了上不网的不方便。 搬進来的公寓附近有一家豆腐店。 毎天能喝不同口味的豆醤。 帯走的話有一点貴,所以我毎次在店里一口气喝完。 如果喝一半的量,价銭也是一半,zhe4是比較方便的服務。 到現在為止,我品賞了粉茶,?芝麻,黄面豆的味道。 只剩下可可的味道hai2没賞過。如果連可可也喝過了的話, 我完全享受了店里的美味了。 PR |
|